no title

チェンソーマンのレゼ編EDが「JANE DOE」でどういう意味なのかな〜って調べてみたら、

『死体につけられた「仮の名」』というところに行き着いて、は〜〜〜〜〜〜(様々な感情〜〜〜〜)となっている。日本語で言うと「名無しの権平さん」的な意味になる…らしい。その単語をタイトルに選んだ米津さん宇多田さんタッグのセンスを感じるな…
歌詞とか曲調含めてすごくいい歌だから何回も繰り返し聴いてるけど、これを聴いてさらに予告編見るとますます観に行きたくなってしまうじゃんか……レゼ編読んだはずなんだけど、何せ無料期間中に急いで読んだのでだいぶ駆け足で通り過ぎちゃったのか、肝心の話の中身をあまり覚えておらず……
もう一回読み返してから映画見に行きたいね〜〜〜〜