no title

よしよし、今日も子どもたちが早く寝てくれたので母の一人時間よ〜〜〜〜💮
英会話と宅トレしてもまだ時間がある!嬉しい!!
そして、整えた作業環境がめちゃめちゃ良くてほんとお気に入り。
明日はお出かけなので早く寝なきゃなんだけど、もう少し起きていたいな。
まだいいよね。コーヒー入れてもうひと頑張りしよ〜

田舎の人の空気感が好き

と言っても、あまりに距離感が近すぎる人は苦手なんだけど、自分が生まれ育った(そこそこ田舎)地元の人の空気感が好きなのよね。
気軽に声をかけてくれて、踏み込みすぎず、ちょうどいい距離感で話ができる人たち。
自分もそういう大人でありたいなぁと思う。

no title

久々に自分でぽちぽち書いてた小説読んだらええやん〜〜!!となったので、ちょっと手直しして載せてみた……が………!!
漫画に起こすにも時間かかるし、多分描けたとしても何十年後だよとなってしまうので、もう出せるものは小説でもなんでも出していこう。
ここは自分の倉庫的な場所にしていきたいしね。うん。自分が一番楽しめるようにしていこ!

作業スペース

創作活動を始めてからというものずっと欲しかった…夢にまで見ていた……作業スペースが………
なんと突如完成してしまった。それはもういともあっさりとね。
完全に物置になっている部屋、いい加減に少しずつ片付たろ!!と断捨離していたら出てきた、夫の折りたたみ机と質のいい椅子……

これは……これは俺のものにするしかないのではないか????(※俺のものになったわけではございません)
でも持ち主の本人が不在なんだから、この家にある限りはアタシのモンだよ…………ねぇ???
このスペースを使いたくて寝かしつけも余裕で勝利して起きてきちゃったよ。
使ってみたけど最高だよ。もうローテーブルで作業していたあの頃には戻れないよ。
やっぱ机と椅子がいいよ!最高〜〜〜〜〜〜!!

no title

GWの中休みが終わってしまう…!?!?!そんなバカな…
今日でなんとか突発お弁当ウィークを終えたので達成感はあるが、また明日から気合い入れて子どもたちの世話頑張らねばだわ……

それはさておき、4月に宅トレとラジオ英会話、ここの更新などなど
頑張ったスタンプラリーがひと月辺り60%超えてたので、自分にご褒美でスタバ行った。
これはいいシステムだ……また頑張ろう。
1ヶ月の頭に先月の反省するの、習慣にしていきたい。

GW

始まって早2日目か……早いなぁ
明日出かけるのではよ寝たほうがいいぞの気持ちもあるが、子どもたちが寝た後のこの時間が最近の癒しなのでもっと堪能していたい気持ちもあり………!!時間が足りぬ足りぬ

no title

あ〜〜〜〜今日もとてもよく頑張った!!!!とても達成感!!
明日でとりあえず朝のお弁当作りweekの半分が終わるのでがんばれがんばれ
人にお弁当作るの、実はそんなに嫌いではないんだけど、この忙しい朝に作らなきゃいけないってのがねぇ…なかなか……
毎朝お弁当作ってるお母さん方ほんとすごいんだよなぁ…尊敬する。

寝相良いさんと悪いさん

我が家の子どもたち、寝相がほんと対照的で長男は驚くほど寝相が悪い。次男は微動だにしないほど寝相が良い。面白い。
長男の寝相の悪さ、ほんと誰譲りなんだろう……

no title

結構早めに目が覚めちゃったけど、あんまり早起きしすぎても昼間眠くなっちゃうしな~と思って布団から出られずにいる。けどもうそろそろ出てもいいね、5時になるし。
昨日はもうあまりに疲れが溜まっていたようだったから、早めに寝ちゃってノルマもこなさずだったんだけどまぁそういう日があってもいいね!1ヶ月トータルで見て概ね出来ていればヨシ!
自分にも他人にも余裕を持って対応するのだ

no title

昨日から急遽予期せぬお弁当ウィークが始まってしまったので今日もせっせと弁当を作るぞ!
毎日給食があるの本当ありがたいな…としみじみ思っている